オーディオブック 最近聴いたオーディオブック 2023年4月の部――高校入試、蹴りたい背中、このぬく、物語シリーズ おはせろ! せろりんです。 Audible最高!せろりんは、読書がそんなに好きじゃないけど、とはいえ読書の効能はありがたいから渋々に細々と読書している、みたいなタイプの人間です。なんとでも罵ってください・・・。 要するに、情報をインプットするのは好きだし物語も... 2023.04.16 オーディオブック書籍
書籍 わたなれ 悪さランキング【れな子が悪いんだよ】 強さランキングブロガーのせろりんです。 「わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)」の悪さランキングを真剣に作ったので発表します。 ※原作5巻までのネタバレがあります ↑この記事よりもうちょっとちゃんとした感想です。... 2023.02.27 書籍
写真、カメラ 日常をドリーミーに――トイカメラ漫画「ぎんしお少々」感想 おれの実家には不思議な不思議な1枚の写真があります。サービスエリアの駐車場に停めてある大型バスを背景に、4歳くらいのおれが大人の腰の高さの柵を乗り越えようと右足を上げてふんばっている写真です。いまはほとんど使われなくなったカラーネガの135フィルムで撮影されている点と、構図がや... 2022.07.13 写真、カメラ書籍
料理 【小春はさ…】スローループ聖地巡礼│越谷で鯉食って鯉釣るぞ!+6巻の感想 せろりんです。スローループ6巻が発売されたぞ! そういうわけで6巻を読んで、小春が生まれ育った埼玉県の越谷に聖地巡礼に行きました。 「鰻 割烹 仲勢」で鯉を食べて、その近くの「つりぼり屋 越谷店」で釣りをやってきました。ついでに6巻の感想を書きたくなったのでちょっと... 2022.03.21 料理旅行書籍聖地巡礼
書籍 おい!わたなれで誰が一番好き!?「わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ(※ムリじゃなかった!?)」感想・考察 せろりんです。 「わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ(ムリじゃなかった!?)」略して「わたなれ」とかいうライトノベルを読みました。 なにそのアホっぽいタイトル、偏差値35かよ!と思ってしまうところですが、冷静に考えるとおれは偏差値35だったので、まんまと読... 2022.02.16 書籍
DIY 楽しくて儚いDIYの魅力「スクール×ツクール」感想&紹介 せろりんです。 高校生がDIYをする漫画「スクール×ツクール」がバカみたいに面白かったので、DIY趣味に片足を突っ込んでいるおれが読んで感じた感想を交えつつ漫画を紹介する記事を書きます。 この記事にはゴリゴリにネタバレが入っています。とはいえ「スクール×ツクール」は... 2021.02.19 DIY書籍
アニメ 「安達としまむら」アニメにハマったら原作小説を読もう! せろりんです。アニメ「安達としまむら」を見て面白かったので原作小説に手を出したんですが、なかなかものすごい内容です。 アニメにハマった皆様には原作小説を読んで頂きたいので、アニメを全部見た人向けに原作小説を布教する記事を書きます。 原作小説の内容を若干ネタバレをしな... 2020.12.26 アニメ書籍