未分類

未分類

6年続けた共同ブログを畳むぞ!――日本霜降社の思い出

せろりんです。 せろりんがちょいちょい記事を書いていた共同ブログ「日本霜降社」を閉鎖することになったので思い出を書いていきます。 この記事は完全なる自分語りコンテンツです。そういうわけで多くの人に楽しんでいただける記事ではない気がします。とはいえ日本霜降社の存在はお...
未分類

今月の高尾山 2023年1月――上りリフト、うさぎ、初日の入り

せろりんです。 今月の高尾山です。
未分類

はじめてのおつかい コストコ編

せろりんです。はじめてコストコに行って8Kテレビなどを買った日記です。
未分類

最近飲んでるお茶 2022年11月の部ーーエナジープラス、ルピシアハワイ限定茶、リプトンのダージリン

おはせろ! せろりんです。 おれが飲んだお茶を紹介する記事です。 TWININGS Energy+(トワイニング) ハワイのスーパーで買ったお土産です。5ドルくらいでした。緑茶にリンゴとオレンジの味をつけたフレーバーティーです。 ...
未分類

ヒーラー・ガール聖地巡礼 斜陽館に行ったぞ!

せろりんです。 ヒーラ・ガールの聖地の一つ、青森県の斜陽館に行ってきました。 斜陽館は烏丸音声治療院のモデルになっている場所で、太宰治の実家でもあります。太宰の代表作「斜陽」にちなんでそういう名前がついているわけです。 実はせろりんはにわか太宰治ファンなので(...
未分類

最近飲んでるお茶 2022年5月の部ーーダイソーどくだみ茶、旬のニルギリ、安い抹茶

せろりんでーす。 6年の北海道生活を経て暑さ耐性がゼロになっており毎日熱中症に怯えています。
アニメ

多治見に行って陶器まつりに行ったりミュージアムときしろうに行ったり道の駅に行ったりしたぞ!(日記)

せろりんでーす。 「やくならマグカップも」が公式で1日だけオープンしていた「ミュージアムときしろう」に行ってきました。 ついでに多治見観光をしてきたのでレポートを書きます。
未分類

最近飲んでるお茶 2021年12月の部 ――マーガレッツホープ、白毫銀針、ルフナのアールグレイ

おはせろ!せろりんです。 おれが最近飲んでいるお茶を紹介する謎の企画、12月の部です。 ダージリン セカンドフラッシュ マーガレッツホープ茶園(TEAPOND) インドの北のほう、ヒマラヤの麓で採れる有名高級紅茶「ダージリン」です。マーガレッツホープ茶...
未分類

山梨県立科学館に行ったら超面白かったぞ!

せろりんだよ!!!!!! せろりんは大学院で化学の研究をしているサイエンス野郎です。そして昨日見たアニメ「恋する小惑星」の4話がサイエンス野郎の心に迫るとても良い話だったので、その影響を受けて10年ぶりに山梨県立科学館に行ってきました。(日記) 山梨県立科学...
未分類

大判耐火レンガはコメリ行けば1480円で買えるぞ!

せろりんです。 DIYするぞ!この夏に、いよいよ本格的なピザ窯を作る決心をしました。ところが製作する上でどうしても必要な大判耐火レンガは入手性が悪く、いろいろと苦労しました。 おれと同様にだいたいみんな大判耐火レンガの入手で苦労しているようなんですが、実はコメリで買...