今月の高尾山 2022年7月――灼熱、5号路、かき氷

八王子

せろりんです。

おれが月一で高尾山に行くコーナーです。

暑いぞ!

いろいろ考えるのがめんどくさいのでとりあえず一番難易度の低い1号路から登ります。この日は気温が35℃とかあって殺人的に暑く、思考力が奪われています。

絶対かき氷食って帰るぞと決意しながら進みます。「ふわふわの高尾山盛り!」って書いてあるんですが高尾山って599mなので別にそんなに高い山じゃないだろと思わなくはないです。

あまりにも暑いので首を冷やすポータブル扇風機を使っています。ただ、ここまで暑いと熱風をかき回しているだけなので、やらないよりはマシなものの、そんなに言うほど涼しくはなかったです。エアコンが効いている部屋だとアホみたいに涼しいんですが屋外だと微妙説があります。

売店にやってきました。普段は炭火焼きの団子が人気なんですが、さすがにこれだけ暑いと買っている人は皆無でした。ただ売店の中には「冷やし団子」なる謎の商品を売っているお店もあり、結構売れているっぽかったです。商魂がたくましいですね。商魂がたくましくないと山道で売店を開こうとは思わないのかもしれないです。

ヤマノススメのポスターが貼られているなどしていました。

紫陽花が咲いています。紫陽花って梅雨の時期が旬のイメージがありますけど、こんな時期でも咲いているんだな~と思いました。

あと謎のカップルがジャンケンをして「グリコ」とか「チヨコレイト」とか言いながら階段を進む遊びをやっていて迫力がありました。

今日まで気づかなかったんですが、あの遊びって、グーで勝つと3ますしか進めないけどチョキには勝てるとか、パーを出すとチョキに負けるけどグーに負けるリスクが消えるとか、ゴールが近い場合はグーで堅実に勝ったほうが強いとか、意外と駆け引きが存在している事実に気づきました。25年くらい生きてきたのにこれまでただの運ゲーとしか思っておらず自分のアホさに普通に落ち込みました。一人で黙々と歩いていると思考が捗る反面、考えることがネガティブになりがちです。

いろいろあって山頂に到着しました。富士山は見えないです。

ヤマユリが咲いています。

5号路を回るぞ!

山頂をちょっと下って、5号路の分岐点にやってきました。5号路はロータリー交差点みたいなノリで山頂の周りをグルっと1周回るコースです。1周20分くらいです。

1号路は全部舗装されている一方で5号路はそれなりに山道っぽさがあります。

江川英龍って人が植えた杉らしいです。江川英龍はバケモンみたいに先見の明があった人らしく、この杉も江川英龍が林業の重要性に早くから気づいて行ったものらしいです。そういうわけでこのへんの杉は高尾山で一番古い人工林なんだそうです。スギ花粉症の人から面白くないのかもしれません。

調べてみると、どうも江川英龍の先見の明は本当にガチらしく、このほかにも韮山に反射炉を作ったり、お台場に大砲を設置したり、領内で天然痘の予防接種を行ったり、身近なところだと日本で初めてパンを焼いたりもしたんだそうです。小麦アレルギーの人からしても面白くないのかもしれないですね。

下山するぞ!

なんかもう暑くてヤバいのでリフトで下山します。

さっきの店でかき氷を注文しました。ブルーハワイミルクです。普通はブルーハワイにミルクはかけないと思うんですがかけてしまいました。メチャうまかったです。

おれは6年間北海道に住んでいたんですが、北海道はそこまで暑くならないのであんまりかき氷が盛んじゃないらしく、家の周りだとガストみたいな全国チェーンしかかき氷を出していませんでした。そういうわけでこれは久しぶりに食べたかき氷です。メチャうまかったです。

ロケーションもよかったです。近所っちゃ近所なので高尾山関係なくまた食べに行こうかなと思います。

終わり。

せろりんでした。

コメント